■大正会館をご利用の皆さまへ |
■たいしょう愛ランドについて
令和3年3月開催予定の第10回 たいしょう愛ランドは中止となりました。
今後とも、たいしょう愛ランドをよろしくお願いします。
|
■「たいしょう みんなのショータイム」
今年の「たいしょうみんなのショータイム」は動画で楽しみください。

【みんなのショータイム特設ページ】
■緊急事態宣言の解除に伴う大正会館の対応について
(令和3年3月1日〜) 令和3年2月27日更新
当会館の ご利用にあたり、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策にご協力をいただき、誠にありがとうございます。
この間、大阪府にも発出されておりました、新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言が令和3年2月28日をもって解除され、3月1日以降、催し物の開催要件も段階的に緩和されることになりました。
これまでは、催し物開催時間を20時までに短縮いただくよう、ご協力を要請しておりましたが、通常通り21時30分まで使用いただけるようになります。
なお、ホール・会議室のご利用人数については、感染症拡大防止の観点から引き続き人数制限を行っておりますので、ご利用の皆さまにはご不便をおかけしますが、今後とも、なにとぞご理解・ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
■緊急事態宣言の再発令に伴う大正会館の対応について
(令和3年2月8日〜3月7日) 令和3年2月5日更新
当会館の ご利用にあたり、新型コロナウイルスの感染拡大防止対策にご協力をいただき、誠にありがとうございます。
この度、緊急事態宣言が3月7日(日)まで延長されたことに伴いまして、大正会館におきましても、当面の間、施設利用時間を20時までに短縮した運営を継続させて頂きます。
なお、新型コロナウイルスの感染状況を受け、運営等を変更する場合もあり、その際はあらためてお知らせします。
ご利用の皆さまには引き続きご不便をおかけしますが、今後とも、なにとぞご理解・ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
〇大阪市HP〜【緊急情報】不要不急の外出・移動を控えてください(緊急事態措置を実施すべき期間中)
https://www.city.osaka.lg.jp/seisakukikakushitsu/page/0000500056.html
〇大阪市大正区HP〜国の緊急事態宣言の再発令を受けて〜区長メッセージ〜
https://www.city.osaka.lg.jp/taisho/page/0000526899.html
■ご利用日が4月1日以降のお申し込みについて 令和3年2月1日更新
大正会館は、現時点では新型コロナウイルスワクチン接種会場となっておりませんので 、令和3年4月以降もご利用できます。
〇大阪市報道発表〜新型コロナウイルス感染症のワクチン接種について〜
https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/page/0000524920.html
〇大阪市報道発表
〜新型コロナウイルスワクチン接種会場として使用を想定している区役所敷設会館等、スポーツセンター一覧〜
https://www.city.osaka.lg.jp/kenko/cmsfiles/contents/0000524/524920/shisetuitirann.pdf
上記に関してのお問い合わせ先
@区役所附設会館等の利用に関すること
市民局総務部施設担当 06-6208-7329
Aスポーツセンターの利用に関すること
経済戦略局スポーツ部スポーツ課 06-6469-3870
Bワクチン接種に関する上記以外のこと
健康局保健所感染症対策課 06-6647-0813
※今後状況等が変更した場合、国からの指示により新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、大正会館の使用を制限もしくは停止する場合もございますので、ご理解・ご了承の上お申し込みください。
なお、現時点では大阪市並びに大正区のホームページに掲載されている以上のことは、当会館ではお答えできかねます。
■新型コロナウイルス感染症に係る大正会館の使用料減免について
新型コロナウイルス感染症の拡大防止を図るため、大正会館をご利用の皆さまには感染症拡大防止対策にご理解・ご協力いただき誠にありがとうございます。
現在、ご利用の際には、参加人数の制限や参加者間の距離確保等感染症拡大防止対策を実施することを前提に使用いただくなどご負担をおかけしているところであり、このたび、利用者の皆さまの負担軽減を図る観点から、令和2年7月15日(水)から令和3年3月31日(水)までの間に大正会館をご利用される全ての利用者の方々に対して、使用料(附属設備の使用料は除く)を半額還付とする措置を実施することにしましたので、お知らせします。
また、令和2年7月15日(水)からの利用で、既に使用料を納付頂いている方は、半額を市より還付させていただきます。
市民の皆さまには、感染症拡大防止対策に引き続きご理解・ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し上げます。
参考URL:大阪市役所 報道発表資料
https://www.city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/seisakukikakushitsu/0000509363.html
参考URL:大阪市大正区役所>区政情報>お知らせ
>大正区民ホール・大正会館の使用料減免実施のお知らせ
https://www.city.osaka.lg.jp/taisho/page/0000509623.html
■適切な新型コロナウイルス感染拡大予防対策の実施を前提に、
11月1日(日)から飲食を伴わなければ「運動・発声」を伴う参加者が特定可能な活動等はご利用いただけるようになります。
11月1日からのソーシャルディスタンスを確保した以下の定員(以下表参照)になります。ただ、依然として新型コロナウイルスの治療方法・体制が整っていない状況を踏まえると引き続きご利用の皆さまは感染拡大予防対策を講じていただきますようご協力よろしくお願いします。
【適切な感染拡大予防対策を実施した場合の定員について(11/1〜)】
第3会議室 |
23名 |
第7会議室 |
15名 |
第4会議室 |
28名 |
和室 |
13名 |
第5会議室 |
29名 |
ホール |
120名 |
第6会議室 |
23名 |
※お申し込みの際は申込書と併せて誓約書のご提出をお願いします。
●誓約書(こちらをクリックしますとPDFが表示されます)
ご提出頂きました誓約書に基づき、当日利用される場合、新型コロナウイルス
感染拡大防止対策として、ご不便をおかけしますが以下留意事項ならびに
「大阪コロナ追跡システム」にご協力お願いします。
※「大阪コロナ追跡システム」について
こちらをクリックしていただくと大阪府のHPにリンクしています。
http://www.pref.osaka.lg.jp/smart_somu/osaka_covid19/index.html
●大正会館の利用について
大正会館では、緊急事態宣言以降共用を休止しておりましたが、5月21日
(木)に新型コロナウイルス感染症に対する緊急事態宣言が解除されたこと
を受け、大阪府では、緊急事態宣言措置を大幅に緩和しました。
また、感染状況も落ち着いていることを鑑みて大正会館では7月1日(水)よ
り新型コロナウイルス感染拡大予防対策の実施を前提に、上記にも記載しまし
たように会議や打合せに加え、運動・発声・飲食を伴わない参加者が特定可能
な講習会等がご利用できます。(10/31まで)
※11/1より「飲食」を伴わない
「運動・発声」を含む参加者が特定可能な活動等がご利用できます。
ただ、新型コロナ感染の爆発的な拡大は回避出来ていますが、ワクチンや特効
薬が開発されるまでは、非常事態が続いていることに変わりはありません。感
染リスクを抑制しながら、「新しい生活様式」を日常化していくことが必要か
と考えております。
大正会館をご利用される皆様に、ご留意いただきたいことを以下に記載してお
りますので、ご不便をおかけしますがご理解・ご協力よろしくお願いします。
●留意事項
〇密閉を回避するため
・窓やドアを開けこまめに換気を行ってください。
・2方向の窓を1回、数分程度全開にしてください。
・換気の目安は、1時間に2回行ってください。
〇密接を回避するため
・マスクを着用し、なるべく大きな声での会話は控えてください。
〇密集を回避するため
・参加者間での人と人との距離を確保してください。
(2m以上、少なくとも1mはあけてください。)
・会議室の広さに応じた定員制限を設けておりますので、それ以上のご利
用はご遠慮ください。
・座席等の配置も同様に決めさせていただいておりますので、出来る限り
所定の位置でご利用ください。
・会議終了後は、会議室にとどまることなく速やかにご退室ください。
〇衛生対策として
・事前に検温を行い、体調がすぐれない場合ご利用をお控えください。
・ご使用いただいた共用物(椅子・机他備品等)は必ず消毒を行ってくだ
さい。
・ご利用の方は必ず手洗い及びアルコール消毒を行ってください。
〇事後対策として
・後日、参加者の状態を確認できるよう、参加者皆様の氏名、連絡先を取
得してください。
・「大阪コロナ追跡システム」QRコード登録にご協力ください。
●講習会について
現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、当会館で実施する一部の
講習会を中止させていただいております。
(夜ヨガ・ランニング)
再開は当面の間未定であり、諸々の社会状況を鑑みて検討させて頂きますの
でご不便をおかけしますがご理解ご了承よろしくお願いします。
また、再開時には改めてこちらのHP等で告知させていただきます。
★「書道・大人の絵画・ヨガ・パソコン・バレエストレッチ」は再開致しましたが、
引き続き新型コロナウイルス感染拡大防止にご協力いただきますよう宜しく
お願いします。
|
■第46回 大正区民まつり中止のお知らせ
令和2年10月18日(日)に予定しておりました「第46回 大正区民ま
つり」について、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から中止となり
ましたのでお知らせいたします。
参考URL:大阪市大正区役所HP
くらし・手続き…「第46回大正区民まつり」を中止します
(上記をクリックしていただきますと、大正区役所HPがご覧いただけます)
|
|
|