イベント
巨大なアーチ型水門があるのは国内で大阪の3箇所のみ。その珍しいアーチ型水門も老朽化の為、今後の更新計画もあり、いつまで見れるのでしょうか…。水門マニアも、そうでない方もこの機会にぜひご参加ください。『水都大阪』の一端を垣間見るコースです。
※地元まち案内人によるガイド付き(水門施設は施設職員がご案内します。)
コース予定:大正駅=バス約8分=「大正区役所前」バス停-徒歩すぐ-大正区コミュニティセンター内【1階ロビー集合】集合12:30-◎落合上渡船(大阪市内で渡船に乗ってユ~ラユ~ラ。船上から見る水門も。あ~絶景かな。)-◎木津川水門(巨大な水門がサイレンの音を合図にゆっくり動き出します。)-◎難波島渡船場跡・近代紡績工業発祥の地(明治~昭和初期にかけての大正区の史跡を巡り・・・。)-大正駅【解散】16:00頃 ◎の箇所が見学予定場所です。
★集合場所へはJRおよびOsaka Metro長堀鶴見緑地線「大正駅」から②番バス乗り場「鶴町四丁目」行き大阪シティバス乗車約8分で「大正区役所前」バス停下車 目の前の建物