(お知らせ)令和4年12月27日以降のご利用方法につきまして(現行の取り扱いの維持)

 浪速区民センターの利用にあたりまして、新型コロナウイルス感染症の拡大防止対策にご協力をいただき、

誠にありがとうございます。

 現在、浪速区民センターをはじめとした区役所附設会館におきましては、開館時間を通常どおり21時30

分まで、大声での歓声・声援等がある場合は収容定員の半分以下でご利用いただく運営をさせていただいて

おりますが、この取扱いについては12月27日(火)以降も同様の運営を継続させていただきます。

 大阪府新型コロナウイルス対策本部会議では、新規陽性者数が明らかに増加傾向にあること、また、病床

使用率の目安に到達したことから「警戒(黄信号)」から「非常事態(赤信号)」に移行するとされた一方

で、重症化病床率等から行動制限は行わないこととされております。また、今後の新型コロナウイルスの

感染状況を受け、運営を変更する場合もあり、その際には、改めてお知らせいたします。ご利用の皆様には、

ご利用の際に、適切な入場整理(例えば、入退室時の滞留防止、会場内の混雑を防ぐための入場制限等)の

徹底のほか、「マスクの着用」、「手洗い」、「換気」、「消毒」、「人と人の距離の確保」等の感染防止

策の徹底、また、利用前後における直行直帰にご協力いただきますようお願いいたします。ご利用に当たっ

ては、感染防止策について個別にご確認をさせていただく場合もございますので、あらかじめご了承願います。

市民の皆様には、今後とも、感染症拡大防止になにとぞご理解・ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申し

あげます。

 

●使用料等の還付(返金)について

  10月12日以降の利用取消については、通常通り(期限通り)の還付(返金)対応となりますので

ご注意ください。

  今後とも、感染症拡大防止になにとぞご理解・ご協力を賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。

 

ご不明な点は、以下までお問い合わせください。

【問い合わせ先:浪速区民センター 06-6568-2171】

お客様方にはご不便等もおかけしていることと存じますが、引き続き、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

MENU