【重要なお知らせ】9月13日より30日まで、引き続き開館時間を21時までに短縮し、各室定員の半分以下のご利用をお願いいたします
生野区民センターの利用にあたり、新型コロナウイルスの
感染防止対策にご協力をいただき、誠にありがとうございます。
現在、大阪府には新型インフルエンザ等対策特別特措法
(以下「特措法」)第32条に基づく緊急事態宣言(8月2日(月)
から9月12日(日)まで)が発出されております。しかし、
医療提供体制は依然として極めてひっ迫しており、新規陽性者数が
1日2,000人程度と高水準である現状においては、緊急事態措置の下、
人流抑制による感染の最大限の早期収束や、今まで以上の換気や
人との距離、大声を出さないなどの3密を回避した感染予防対策の
更なる徹底が必要である状況です。
そうしたことから、大阪府に発出されている緊急事態宣言の期間が
9月30日(木)まで延長されることとなりました。これを受けて、
大阪市立生野区民センターをはじめとした区役所附設会館におきまし
ては、次のとおり運営いたします。
【9月13日(月曜日)から30日(木曜日)まで】
開館時間:21時までに短縮
収容定員:50%以内
※ご利用の皆さまには、適切な入場整理の徹底と、感染防止策
(マスクの着用、手洗い、換気、消毒、人と人との距離の確保
等)の徹底をお願いいたします。
※大阪府からの府民への要請(不要不急の帰省や旅行など都道府
県間移動は極力控えること)や、関西広域連合からの府県市民
への統一メッセージ(府県境を越えた不要不急の往来の自粛要
請)をご理解いただいたうえでのご利用をお願いいたします。
なお、新型コロナウイルスの感染状況を受け、運営を変更する
場合もあり、その際はあらためてお知らせいたします。
市民の皆様には大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解・ご
協力のほどよろしくお願いいたします。